キャノン砲のノウハウ伝授

テレビやコンサートなどでも大人気の演出ですが最大限の効果を出す方法を
いくつかご紹介させて頂きます。

「大切な事」
・キラキラと舞い降りてくるのがしっかり見える
・壁や物に当たらない
・タイミングを合わせて発射ができた
・準備時間内に設置ができた

などが挙げられますが意外と知っていないとちょっとしたことで
効果が違ってくることが多くあります。

「明るい中で発射させる」

初めてご利用の方でありがちなパターンとして客席の頭上にきらきらと降り注ぐメタルテープを
仕込んでありながら発射時にステージは明るく、客席は暗いというケースがたまに見受けられます。
必ず明るい空間にテープを発射する事が演出効果を最大限に引き出すポイントとなります。

「演出のポイント」
発射タイミングと同時に明るくするのではなく、発射する時は既に明るくなっていることが重要です。つまり発射数秒前より徐々に明るくしておくことが最大の効果を出す重要なポイントとなります。

キャノン砲演出を美しくみせる重要な要素は「発射する」ではなく「降り注ぐ」になります。
よって天井が高ければ高いほどその効果は絶大です。

もし天井が低い場合に効果を出したい場合は別の方法もございます。

極力メタルテープ(ネタ等)は空中に散りばめられることが必要となりますが時には
装飾品、照明器具などに引っかかる場合がございます。

その際の対処方法として仕込むネタをロングテープ(10m)等にしておくことにより
テープがぶら下がるので下から容易に回収することが可能になります。
また専用の棒(竿)などの先端に両面テープを付けておくことにより
高所の回収がとても簡単になります。

もちろん壁、物に当たらないようにすることが理想ですが使用場所の状況により
回避できない場合もあるとは思いますので上記の方法を準備しておくことはとても有効だと思います。

発射高の角度調整について目視で行うことが一般的ですが弊社ではレーザーポインターを使用し
発射先のポイントを確認しながら発射口の角度を決定しております。

本番の発射タイミングはその演出で非常に重要になるポイントでもありますが楽しみでもあります。
皆様のアイデアで素敵なアクセント位置を検討してみてください。その際一般的にはシーンのラストで行う決めの発射または楽曲でのサビを盛り上げるための発射等に使われることが多いです。
タイミングを計り、ずれないようリズムをとりながら発射することをお勧めします。

発射ボックスの操作方法はすごく簡単でメインスイッチをONにしあとは二つのボタンを
同時に押すことにより発射するシステムとなっております。
万が一指が当たり片側のボタンを押しても同時に二つを押さない限り
発射しない仕組みになっております。

機械が得意ではない方でもわかりやすくなっておりますのでご安心下さい。

セッティングは大きく3つあります。
①本体を設置し角度を決定する
②本体とスイッチボックスを接続し電源を繋ぐ
③ネタを詰める

HP内にキャノン砲設営動画をアップさせて頂いておりますので機材一式のみ
レンタルご希望の方はこちらを見て頂けますと理解できると思います。
機材の準備の仕方、発射スイッチ盤の押し方などキャノン砲演出に必要な手順を
解説させて頂いております。
解説動画はこちら

「ネタの詰め方について」
より遠くに飛ばしたい場合、ほぐさず充填します。
狭い会場等で発射した瞬間から広がりを見せたい場合はほぐして充填をすると良いと思います。
ほぐすと空気抵抗で止まろうとする力が強くなり発射した瞬間から広がりを見せることができます。
←ほぐす前      ほぐした後→

キャノン砲は圧縮されたガスボンベを瞬間的に破り一瞬に出る力を利用してテープを飛ばしています。
←破る前       破った後→

キャノン砲にも色々な種類がありコンサートホールなどで使用するタイプ、
ステージの上に設置するタイプ、オブジェとして見せるタイプなど
様々ありますので会場に合う機材をご提案させて頂きます。

最後に発射キャンセルの考え方を持って頂く事をお伝え致します。
発射スイッチを押す方は発射する事にだけに神経を使っております。
是非周りの方にお声がけを頂き発射中止の確認ができる環境を作っておくことが重要になります。
例えばお子様が本番直前に発射ノズルを触り角度が変わったケースや
カメラマンさんが発射口の前に立ち写真撮影を行っている場合や
観客が盛り上がり設置付近にまで近寄ってしまっている場合などが想定されます。
その際は躊躇なく発射を止める重要な決断が必要になります。
あくまでも安全第一で楽しい素敵な演出にすることが最高の演出です。

イベントで使用したいスタッフ様、結婚式で使用したい新郎新婦様はキャノン砲演出で
お客様を感動させたくても他にも準備することが山積みだと思います。
そんなバタバタの中細かいことまで準備することはなかなか難しいと思います。

弊社へ設営から施工まで全てお任せするプランの場合は専門スタッフが様々な現場で経験してきた
ノウハウをもとに施工させて頂きます。
(ポインターを使い角度調整、テープのほぐし作業、結線、針の調整など)

その際は遠慮なくご相談下さい。